新しい年を迎えて初詣にでかけたり、健康維持を心がけてみんなで楽しく過ごしました。 妻田薬師へ初詣に行ってきました! 健康第一!棒体操。 俊敏さと記憶力の勝負!かるた大会です。 1月にお誕生日を迎えたみなさん
すべて見るくぬぎ散歩 令和3年1月

新しい年を迎えて初詣にでかけたり、健康維持を心がけてみんなで楽しく過ごしました。 妻田薬師へ初詣に行ってきました! 健康第一!棒体操。 俊敏さと記憶力の勝負!かるた大会です。 1月にお誕生日を迎えたみなさん
すべて見るかねてよりの夢だった「生活介護SORAそら」2021年4月のオープンに向けスタート! 2005年3月に「どんぐり」を開所して以来15年が経ちました。その間、たくさんの子どもたちと触れ合い、楽しみや学び合う時間を共有し、人
すべて見る伝説の訪問料理人、志麻さんに負けな~い!コロナにも! 11月に訪問介護で役立つ、お料理レシピのコンテストを行いました。 【課題】 訪問介護で夕方5時に行き40分で掃除と夕食を作ります。 掃除は10分で終わり
すべて見る新年あけましておめでとうございます。 東京で2回目のオリパラが開催され、2021年丑年はモーレツに日本にとって色々な意味でのビッグチャンスがやって参りました。 世界中の人たちに日本がどれほど素晴らしい国かを十分にPRでき
すべて見る密を避けて体操や健康講座・脳トレをして過ごしました。12月はお掃除や避難訓練も行いました。 棒体操の一コマです。 紙芝居や脳トレのクイズを実施。 ユニークな形の大根! クリーンキャンペーン中。
すべて見るいざという時に役立つ「地域防災安全マップ」をみんなで作りました! 災害時には慌てず冷静に素早く安全に避難ができるように備えることが大切です。 そこで、くぬぎ周辺の地域防災、安全マップ(地図)作りを通じて近くにどのような店
すべて見る放課後等デイサービスころころでは、2020年8月17〜19日に夏祭りを行いました。「ころころ夏祭りチケット」持って、一人ひとりコーナーを回ってゲームを楽しんだり、おやつを食べました。 「お菓子釣り」に挑戦中。ほしいお菓子
すべて見る田澤 陽子(たざわ ようこ) 《資格》 介護福祉士 《職種》 サービス提供責任者 ケアサポート今泉勤務 勤続5年 頑張りを認めてもらえるのでやりがいを感じられ、失敗した時もみんなの言葉で前向きになれます。 利用者さんの体
すべて見る小林 俊也(こばやし としや) 《資格》 介護福祉士 《職種》 サービス提供責任者 本社勤務 勤続1年 障害の方の支援に入らせていただいたことが自分のステップアップに繋がっていると思います。 利用者さんと一緒に過ごしてい
すべて見る櫻井 麻衣子(さくらい まいこ) 《資格》 介護福祉士 《職種》 サービス提供責任者 本社勤務 勤続6年 子どもがまだ小さかったので、家の近くで働けるとところを探していました。 電話で面接をお願いしたら対応が気持ちよくて
すべて見る